新しくなったんです。

TESV 2016-08-13 16-49-52-59

ブログが新しくなりました。 その名も Hello,world! 略してハロワ(ぇ ということで、よろしくお願いします。
この名前にしたのには色んな思い入れがあってのことですが、第一はやはり、これが俺の世界だ!的なw
ここでいう世界とは、スカイリム…ひいてはタムリエル、もっとひいてはThe Elder scrollsの中で生きる小夜やベアトリクス、ミナ、ネムとった私のキャラクター、そしてバニラに存在するNPC達の人生という名の物語で構築されたものを言っています。
トップページの動画は、そういう”私の世界、私のスカイリム”というものをコンセプトとして作っております。
youtubeにアップしているBGM付きの上記動画に関してはこちらの記事を見てください→【動画】This world

 次に、これはまぁ単純に私がBUMP OF CHICKENのファンだからというのもあったりします。同タイトルのシングルがありますのでね。血界戦線のアニメの主題歌にもなってるのでファンでなくとも聴いたことがある方もそこそこいらっしゃるのでは。
わたくし廃人a、なにを隠そうBUMPはハルジオン以来のファンでして、当時は私まだ小学生(ry

このブログは以前から興味のあったWordPressで制作しております。
日頃から交流のある方でWordPressを使ったブログをもっている方、何人かいらっしゃいますが、みなさんカッコいいものをお持ちでして。
私は.comのほうではなくよりカスタマイズ性の高い.orgのほうを使ってます。使いたいテーマが.orgじゃないとダメだったってのがそもそもですがw

こちらのブログのコンテンツですが、とりあえず前のSkyrim放浪譚から引き継ぐのはMOD類とミナでお送りしているDLC3の物語のみとなる予定です。
ミナのそれも、さすがに最初のお話から今までを画像うpから始めるとなると作業量がハンパないので、EP.1からEP.7までは(ちょっと改定した上で)ダイジェストという形で…すみませんがお願いします。
小夜の闇の一党のクエストライン物語、あるいはベアトリクスの帝国クエ物語もやりたいですけどね。時間がね…

次に、前のブログ…つまりSkyrim放浪譚のほうのコンテンツに関してですが、MOD類やリンクは削除しますが、その他の小話やらなんやらはとりあえずそのまま残しておきます。 ただし、有料会員を解除しますので、16年12月以降は画像表示が遅かったり広告がでたりすると思います。
もし前のブログを見るという方は予めご了承願います。

というわけで、今後ともわたくし廃人aとこのブログ、ハロワをよろしくお願いいたします。
当方と交流のあるブログ管理者様には、RSSフィードやリンクの更新もお願いしたく存じます。
なお、勝手ながらリンク切れとなっているサイト様はこちら側のRSSやリンクから外させていただきました。RSSヘッドラインはしばらくしたらまた掲載するつもりです。

ではでは。

COMMENTS & TRACKBACKS

  • Comments ( 4 )
  • Trackbacks ( 0 )
  1. リンクの更新しました~^^

    何だかブログが豪華になった感じ。(`・ω・´)+
    おしゃれなデザインでいいですね!

    実は私のブログも本日で1周年!
    小夜さんの種族といい、何かとご縁のある廃人αさんなので、是非これからもお付き合いしてくださいませ!(o*_ _)o

    改めまして、よろしくお願いします!

    • おお、シンさんのとこも一周年記念ですか!おめでとうございますw
      前からやってみたかったWordPressでのブログ、結局はまぁFC2のようによそ様からテーマを拝借してるんですが、そのデザイン性拡張性は素晴らしいと思ってますw
      リンクの更新もありがとうございます!こちらこそよろしくお願いします~!

  2. おおおお! 新しくなった廃人さんのサイト、とても素敵です! すごく魅入ってしまいました!
    WordPress本当にいいですよね。私もブログからWordPress.orgに以降しましたが、本当に楽しいですよね。
    いただきものの項目で展示してくだすって本当にありがとうございます!
    これからも応援してます。

    こちらも近々、リンク貼り直しますね! XD

    • ありがとうございます!
      WordPressブログ勢の皆様に感化され、ついに私も手を出してしまいましたw
      やはりデザイン性とカスタマイズ性、拡張性においてWordPressは抜きん出てますよねぇ。素晴らしいです。
      頂き物ですが、こちらこそ本当にありがとうございます。前々からちゃんとした場所で掲載させていただきたいと思っておりまして、ようやく実現した次第ですw
      リンクの件も含め、重ねてお礼申し上げます!ありがとうございます!

Leave a reply

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

当ブログ内のコンテンツ(スクリーンショット、画像、MODなど)は全て無断転載、複製、加工禁止です。
All contents on this site are not allowed to copy transfer reprint or revise.